Trainers


関内店 パーソナルトレーナー 橋本尚也 Naoya Hashimoto
担当曜日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 日
-
かたぎり塾認定トレーナー
-
米国認定トレーナー(NCSA-CPT)
Profile マンツーマンで理想の体作り
私は元々一般企業に勤務していたのですが、私自身トレーニングを始めて、
「外見はもちろん、内面までも良い方向へと変わったことを実感し、トレーニングの素晴らしさを伝える職業に就きたい」
と資格を取得してパーソナルトレーナーに転職しました。
お客様から「痩せた」「筋肉がついてきた」はもちろんの事
「筋トレが好きじゃなかったけど今はめっちゃ楽しい!」
「筋トレを始めてから食事と睡眠にも気を使うようになり、前より遥かに体調が良い!」
などとお言葉を頂けるのがとても嬉しく、同時にやりがいにもなっています!
◆ パーソナルジムを探している方へ ◆
マンツーマンで理想の体作りを!
パーソナルトレーニングの魅力は、
「お客様それぞれのご要望に合わせて、ボディメイクのお手伝いができる事」です!
重いダンベルだけでなく、体重を使った軽い負荷でもしっかり効果を出すトレーニングを提供させて頂きます!
食事についても「無理なく続けられる食生活」でダイエットなどのサポートを致します。
筋力アップ、腰痛、頭痛などでお困りの方は、是非かたぎり塾 関内店にお越しください!
手ぶら無料体験、絶賛受付中です!
Interview
ネガティブ思考から脱却できたのは、紛れもなく筋トレのおかげ。
筋トレは人生を豊かにする最高のツールです。


ご自身の辛い経験や、それを乗り越えた時に筋トレがどのように関わっていたのか、インタビューしました。
1997年1月5日生まれ
埼玉県出身


―パーソナルトレーナーを目指すようになった理由を教えてください。
僕は前職、工場勤務をしていました。
当時、かなりのネガディブ思考で「この先僕の人生はどうなんだろう?」「明るい未来はあるのだろうか?」など漠然とした不安ばかりを抱えていたんです。
仕事でミスをすると周りの目を気にし、長い事引きずりましたね。
それが筋トレを始めてからはというと、「だめかもしれない。」から「やればできる!」にガラッと思考が変わったんです。
筋トレをするとやればやった分だけ筋肉が成長する。それって何をやるにも通づることだなって気づいたんです。
職場の人からも明るくなったね、と声をかけてもらえるようになりましたね。
プロテインを休憩中に飲んでいると変な目で見られてましたが、もう周囲にどう思われようと関係ない!全ては自分の解釈次第なんだ!と、気づいたら完全にポジティブ人間になっていました。
体型が変わる事で自信が生まれる、そんな経験を純粋に、多くの人に知ってもらいたい。
そんな想いからパーソナルトレーナーを目指すようになりました。


―筋トレで体型が変わり人生が大きく良い方向に傾いたのですね。工場勤務していた時はどのような食生活をしていたのですか?
夜勤の日はエナジードリンク。日勤はカップラーメン。
食欲は基本無かったので簡素な食生活でした。
振り返ると無茶な生活ですよね。
でもそれくらい仕事がハードで心も身体も疲れ切っていたんです。
―ポジティブオーラのある今の橋本さんからはとても想像できないです。どのようにして筋トレと出会ったのですか?
中学生と高校生の時に陸上をやっていたんです。
当時良きライバルとして高校生活を共に過ごした友人がいたのですが、社会人になり久々に合ったらマッチョになってて!
僕はというと高校で陸上部を引退してからは、体重が10kg以上増えてしまっていたんです。
ずっと競い合っていた友人だったので何だか悔しくなってしまったんですよね。(笑)
負けられない!と心の闘志が燃えましたね。
そしたら今は僕の方が筋トレにハマってしまった感じです。
でもその友人が居なかったらここまで頑張れていないですし、今でも良きライバルでいてくれて本当に感謝しています。


―切磋琢磨していた仲間との再会が筋トレを始めるきっかけなんて、素敵なエピソードですね。パーソナルトレーナーとしてはどんな点にこだわっていますか?
トレーニングをする目的って痩せるためや健康のためなど人それぞれだと思うのですが、トレーニングはいわば理想の身体に近づくためのツールですよね。
じゃあただ結果が出ればいいのか?目標に辿り着けばいいのか?そう考えたとき僕は違うなと思ったんです。
せっかくならトレーニングを好きになって欲しいし、楽しく結果を出して欲しい。
パーソナルトレーナーの介在価値ってそこにあると思うんです。


だからお客様が理想としているモデルさんのお写真を見たり、理想の身体になれた時にどんなことをしたいかなど、一緒に想像し常にわくわくする気持ちを持ってもらえる様に心がけています。
あとは、身体の動かし方や姿勢でトレーニングが効くかどうか大きく左右されるので、
一人一人狙った部分に刺激が入るようお客様の動きを観察するようにしていますね。
―お客様のことを想って指導をされているのが伝わってきますね。実際にパーソナルトレーナーをしていて、どんな時に喜びを感じますか?
「橋本さんだから楽しくトレーニング続けられてる。」と仰っていただいた時ですね。
ある方は今まで2つのパーソナルジムに通われていましたが、いやいや通っていたそうなんです。
何が違うのかお尋ねしたところ、他のジムではただトレーニングの指導をしていただけだったそうです。
僕はトレーニングの目的や理想にどれくらい近づいたかの現状把握、その他細かい指導をしているので、お話するのが楽しいというお言葉をいただきました。


実際、入会当初はお腹周りの膨らみが服の上からでも目視できる状態だったのですが、今はお腹周りが非常にスッキリしています。
あとは同僚とランチでラーメン食べようという話になったとき、ふと僕の顔が浮かんだそうなんです !
それで、「ラーメンやめとこ」って焼き鳥屋さんに行ったんですって。
しかもタレでは無く塩味をチョイスしたそうです!
最高に嬉しかったですね。
お客様が心から楽しくトレーニングできていからこそですね!トレーニング以外で趣味はありますか?
トレーニング以外の趣味…
筋力トレーニング、それ以外今は思い浮かばないですね。(笑)
今年はボディコンテストに出場する予定なので、週5回の筋トレを欠かさずしています。
―ボディコンテストも出るのですね!幼少期から運動は好きだったのですか?
僕が育った町が、コンビニ一個できたら町全体大盛り上がりするような埼玉の田舎町なんです。
だから自然の遊び場がたくさんあり、外で遊ぶのが大好きでした。
近くには川があって、よくそこで川遊びや石投げなどしていましたよ。
川辺で筋トレしている時は大自然と一体化しているような感覚になれて気持ちよかったです。
真ん中が僕です。


―かたぎり塾はお客様にとってどんな場所ですか?
フィットネスが生活の一部になる場所です。
かたぎり塾 関内店ではプロのパーソナルトレーナーとしてトレーンング指導はもちろん、
「汗かいてスッキリした!気分が明るくなった!また明日から頑張ろう!」と良いサイクルが生まれるようお一人お一人のお客様をサポートしています。
―最後に記事をよんでくださってる方に一言お願いします。
運動に苦手意識がある方でもトレーニングの楽しさをお伝えできる自信があります!
日当たりの良い関内店でぜひお待ちしております!


Location
パーソナルジム
かたぎり塾の店舗一覧


東京都
荏原町女性専門店
十条店
経堂店
江古田店
東日本橋店
西大島店
東大前店
西小山店
南千住店
大島店
鵜の木店
新代田店
武蔵境ANNEX店
牛込柳町店
茗荷谷店
下高井戸店
富士見ヶ丘店
用賀店
白金高輪店
茅場町店
幡ヶ谷店
お花茶屋店
鷺ノ宮店
葛西店
金町店
方南町店
三ノ輪店
西永福店
下落合店
新中野店
浅草橋店
ときわ台
千歳烏山店
上石神井店
学芸大学女性専門店
広尾店
押上店
両国店
菊川店
武蔵小金井店
保谷店
ひばりヶ丘店
狛江店
白山店
蔵前店
浅草店
入谷店
武蔵境店
大泉学園店
石神井公園店
桜台店
中村橋店
国分寺ANNEX店
国分寺店
綾瀬店
亀有店
町屋店
三河島店
日暮里店
西馬込店
池上店
大岡山店
武蔵新田店
大森女性専門店
瑞江店
小岩店
森下店
清澄白河店
亀戸店
住吉店
大山店
上板橋店
中板橋店
板橋店
早稲田店
江戸川橋店
曙橋店
西新宿女性専門店
東十条店
王子店
駒込店
赤羽女性専門店
赤羽店
巣鴨店
大塚店
東中野店
野方店
中野店
笹塚店
恵比寿店
赤坂店
明大前店
祖師ヶ谷大蔵店
上北沢店
桜上水店
千歳船橋店
豪徳寺店
旗の台店
桜新町店
新高円寺店
浜田山店
永福町店
荻窪ANNEX店
高円寺ANNEX店
阿佐ヶ谷ANNEX店
高円寺店
荻窪店
阿佐ヶ谷店
西荻窪店
戸越店
不動前店
大井町店
武蔵小山女性専門店
中目黒店
武蔵小山ANNEX店
学芸大学店
武蔵小山本店