Trainers


阿佐ヶ谷ANNEX店 パーソナルトレーナー 金聖周 Seisyu Kimu
担当曜日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 日
-
かたぎり塾認定トレーナー
-
米国認定トレーナー(NESTA 取得予定)
-
パーソナルトレーナー養成スクール「2ndPASS」卒業
Profile 皆様の心と体を笑顔に!
日本生まれ日本育ちの韓国人、金(キム)です!
韓国語より日本語のほうが得意です!笑
学生のときは、サッカーを12年間していました。
その頃から自分の体に興味があり、高校卒業後は日本工学院ダンスパフォーマンス科でダンスに情熱を注ぎ、
ダンスインストラクター、フリーダンサーとして活動して参りました。
主にバランストレーニングや体幹トレーニング等、ダンスを踊っていてもブレない体づくりを重心的に行っていました。
また、自分の体を武器に活動していたのでケガ予防のトレーニングや体のケアを得意としています。
みなさまの体と心を笑顔にすることを目標にお手伝いさせて頂きたいと思っておりますので、
ぜひ阿佐ヶ谷ANNEX店にお越しください!
Interview
フリーダンサーとして大人数に対してダンスの指導をしているとき、100%自分の思いや技術を伝えられないもどかしさを感じて。
ひとりのお客様にコミットしてサービスを提供するために、パーソナルトレーナーの世界に“飛び込んだ”金トレーナーにインタビューをしました。
1995年12月15日生まれ
神奈川県川崎市出身
―まず最初に、パーソナルトレーナーを目指すようになった理由を教えてください。
私は元々、ダンスの専門学校を卒業した後、フリーダンサーとしてダンスの指導をしていました。
ダンス部の女子高生に振り付けや構成を指導し、大会出場のバックアップをするのが主な仕事です。
ダンスの指導をしていく中で、たくさんの人に同時に教えるよりも、ひとりのお客様にコミットした指導がしたいと思うようになりました。
そんなとき、パーソナルトレーナー養成スクールの「2ndPASS」を見つけて飛び込んだんです。
―見つけてすぐに飛び込める行動力は凄いですね。大人数ではなく、ひとりのお客様にコミットしたい、と思うようになったのはなぜですか?
一度に大人数に指導するのでは、どうしてもひとりひとりのことを見られないんです。
上達スピードの速い子、ゆっくりな子がいて、どの子にスピードを合わせるかを考えるのが大変でした。
100%自分の思いや技術を伝えられないことがもどかしくて、、、。
少しでもこぼさないように伝えきりたいという気持ちが常にありました。
―大人数への指導をする中で、トレーナーとしてのご自身の思いが見えてきたんですね。ちなみに、どんなジャンルのダンスですか?
ヒップホップダンスを教えていました。
自分自身が踊るのもヒップホップダンスですね。
―ヒップホップダンスを踊れるなんてカッコいいですね!ダンスはいつから始めたんですか?
高校を卒業してからです。
小・中・高と約10年間ずっとサッカーをやっていたんですが、高校生になったぐらいからダンスをやりたいという思いが出てきて、それで高校を卒業してダンス学校に飛び込みました。
―飛び込み系が多いですね。(笑)
やりたいと思ったことは絶対やりたいタイプなので。(笑)
―話は変わりますが、金トレーナーはどんなトレーニング指導が得意ですか?
ダンス指導の中で身につけたのは、どうすれば上手くできるか、どうすればコツを掴めるか、できないことができるようになるための伝え方です。
トレーナーは色んな知識を持っていますが、専門的な知識をそのままお客様に伝えても、伝わらないと思います。
お客様目線で、トレーニングに詳しくない方でもわかるように伝えることを意識しています。
―お客様目線、大事ですよね。でも知識があると、ついつい色々伝えたくなっちゃうんですよね。。。
そうですね、最初から全てを伝えないこと、シンプルに伝えることを意識しています。
―金トレーナーはどんなお客様のパーソナルトレーニングをしてきましたか?
たとえば、「無駄な脂肪をそぎ落として、女性らしい身体になりたい」だったり、「美尻を目指して、お尻を中心に下半身のトレーニングをしたい」、「上半身をゴツゴツしないようにしつつ引き締めたい」といった目的のお客様のトレーニングを指導してきました。
私は、自分が持っている知識をお客様に押し付けるのではなく、まずはお客様が求めていることをベースにトレーニングを進めるようにしています。
お客様の要望をしっかりくみ取って、満足した1時間を過ごしてもらうのがサービスかなと考えています。
―満足感は大事ですよね。パーソナルトレーニングを行っていく中で、お客様からはどんな反応がありましたか?
「運動してスッキリした」、「身体が軽くなった」、「身体の使い方がわかってきた」などのお言葉をいただきました!
今パーソナルトレーニング指導を行っている女性のお客様にも、引き締まってきた感じは持っていただけています。
―トレーニング以外のことも伺いたいのですが、普段お休みの日はどのように過ごしていますか?
溝口にある「インスパイヤードモーション」というジムでキックボクシングをしています。
―キックボクシングもやっているんですね!得意な技は何かありますか?
元々空手をやっていたこともあって、回し蹴りとか前蹴りとかが得意です。
―回し蹴り!凄いですね。。。試合は出ないんですか?
今は忙しくて練習の時間があまりとれていないので難しいですね。。。
でも、時間が取れるようになったらしっかり練習して、試合にも挑戦したいと思っています。
―キックボクシング以外にも何か趣味はありますか?
お酒を飲むのが好きです!
お客様がお酒好きだとずっとお酒の話をしています。(笑)
友達と会うことも多いので、休日は家よりも外で過ごすタイプですね。
―アクティブですね!さて、そんな金トレーナーに質問です。かたぎり塾はお客様にとってどんな場所だと思いますか?
多くのパーソナルトレーニングジムにいるトレーナーは、ボディビルのコンテスト出場者など、競技者が多いイメージです。
一方、かたぎり塾には色々なバックボーンのトレーナーがいて、それぞれが持っている様々なジャンルの知識を共有できるところが強みなのではないかと感じています。
研修制度も充実していて、解剖学からしっかり学んでから現場に立つ環境があります。
だから、お客様には安心してパーソナルトレーニングを受けていただけるのではないかと思っています。
また、トレーナーとお客様との距離が近く、信頼関係を気付きやすいパーソナルトレーニングジムだとも感じています。
―最後に、この記事を読んでくださっているお客様にメッセージをお願いします!
パーソナルトレーニングが気になってこのHPを見ていただいているのだと思いますが、そこから「実際に行ってみる」という一歩がなかなか踏み出せない人が多いと思います。
まずは遊びに行くぐらいの軽い気持ちで、無料体験に足を運んで欲しいです!
1時間の中でトレーニングの楽しさを精一杯伝えていきますので!
あと、自分の身体は一生付き合っていくものです。
ファッションは多くの人が気にすると思いますが、身体が一番大事。
そこを見つめ直して欲しいです。
そのお手伝いを少しでもできたらいいなと思っています!
―たしかにネイルやファッション、髪型とか、見た目で気にする部分は色々ありますが、身体が資本ですもんね。そこに一番自信を持って欲しいですよね。金さん、ありがとうございました!
Location
パーソナルジム
かたぎり塾の店舗一覧


東京都
荏原町女性専門店
十条店
経堂店
江古田店
東日本橋店
西大島店
東大前店
西小山店
南千住店
大島店
鵜の木店
新代田店
武蔵境ANNEX店
牛込柳町店
茗荷谷店
下高井戸店
富士見ヶ丘店
用賀店
白金高輪店
茅場町店
幡ヶ谷店
お花茶屋店
鷺ノ宮店
葛西店
金町店
方南町店
三ノ輪店
西永福店
下落合店
新中野店
浅草橋店
ときわ台
千歳烏山店
上石神井店
学芸大学女性専門店
広尾店
押上店
両国店
菊川店
武蔵小金井店
保谷店
ひばりヶ丘店
狛江店
白山店
蔵前店
浅草店
入谷店
武蔵境店
大泉学園店
石神井公園店
桜台店
中村橋店
国分寺ANNEX店
国分寺店
綾瀬店
亀有店
町屋店
三河島店
日暮里店
西馬込店
池上店
大岡山店
武蔵新田店
大森女性専門店
瑞江店
小岩店
森下店
清澄白河店
亀戸店
住吉店
大山店
上板橋店
中板橋店
板橋店
早稲田店
江戸川橋店
曙橋店
西新宿女性専門店
東十条店
王子店
駒込店
赤羽女性専門店
赤羽店
巣鴨店
大塚店
東中野店
野方店
中野店
笹塚店
恵比寿店
赤坂店
明大前店
祖師ヶ谷大蔵店
上北沢店
桜上水店
千歳船橋店
豪徳寺店
旗の台店
桜新町店
新高円寺店
浜田山店
永福町店
荻窪ANNEX店
高円寺ANNEX店
阿佐ヶ谷ANNEX店
高円寺店
荻窪店
阿佐ヶ谷店
西荻窪店
戸越店
不動前店
大井町店
武蔵小山女性専門店
中目黒店
武蔵小山ANNEX店
学芸大学店
武蔵小山本店